保護者の方のご厚意で先日、立派な笹が届きました。さっそく自分たちで飾り付けをしました。七夕当日を迎えるまでに少しずつ笹の飾りを増やしていきながら楽しんでいきたいと思います。7月7日は天の川が見えるほどにきれいな夜空になると良いですね!
こりす小規模と赤ちゃんホームのお友達も一緒に6月生まれのお友達のお誕生日会をしました。昨日からワクワク楽しみにしていた子ども達の表情は笑顔いっぱいでとっても素敵な時間を過ごすことができました。
これからもお家の人達のたくさんの愛情の中ですくすくと健やかに成長してくださいね!!
みんなが大好きなおやつのひとつ・・・・キャラメル味のお麩ラスクを食べました。甘くて少し香ばしい匂いが保育室中に漂うと、みんな一目散で椅子に座り、パクパクと食べてくれます。簡単にできるおやつなので是非、ご家庭でも作ってみてください
トウモロコシの皮むきをしました。黄色いつぶつぶではない姿に“トウモロコシ?”と不思議そうな表情をする子どももいました。大きくて硬い皮をみんなで剥きました。3時のおやつでみんなでおいしくいただきます!
こりす赤ちゃんホームのお庭をかりて、今年は野菜をりんご組さんで育ててみることにしました。きゅうり・ミニトマト・しそ・ピーマン・黄色と赤色のパプリカに今日は初めての水やりをしました。少しずつ大きくなったり実ができたりする様子をみんなで楽しんでいきたいと思います。
例年より少し早い梅雨を迎え、ジメジメしたり雨が降ったりとすっきりしない日が多くなってきましたね。朝晩は涼しいのに、昼間は暑くて汗ばむ陽気等、大人も子どもも体調を崩しやすくなっています。体調管理にはくれぐれも気を付けて過ごしましょうね!!
少しでも楽しく梅雨を過ごせるようにカタツムリを作って玄関に飾りました。