-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

令和2年度も無事に終わりを迎えようとしています。今年度も子ども達のたくさんの笑顔に包まれ、元気な笑い声が絶えない一年だったように感じています。
新型コロナウイルスの影響で保護者の皆様には多くのご協力・ご理解をいただき、本当にありがとうございました。職員一同今後も子ども達の健康や安全を守りながら楽しい毎日となるように保育に努めていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
また、明日からはまた新しいお友達がこりすにやってきます。令和3年度はいったいどんな一年になるのかと職員もワクワクしています。楽しみに待っていますね!!
そして・・・今日でこりすを巣立っていった卒園児のお友達。明日からはそれぞれの保育園や幼稚園での生活が待っていますね。キラキラ輝く素敵な毎日であるように、いつまでも小規模保育園/赤ちゃんホームから見守っています。いつでも遊びに来て元気な顔を見せて下さいね!!
先週の出来事です。2歳児の男の子が「今度、おっきい公園いこう!ちいさい公園はだめよ!」と保育士につぶやいてくれました。そこから話が盛り上がり・・・
保育士「じゃぁ、大好きなおやつを持っていこう!何を持っていこうか?」
男の子「ドーナツ!」
保育室の隅からおやつの話を聞きつけ、走ってやってきた女の子が
女の子「わたしはおせんべい!」
保育士「ん~~じゃあどっちもにしよう!」
谷口公園へ行き、おいしいおやつを食べたりポカポカ陽気の中、シャボン玉遊びや滑り台、春を探しにお散歩をしたりと大満足な一日となりました。
そんなやりとりを聞いた栄養士が遠足気分を味わえるようにと給食をお弁当箱に詰めてくれました。みんなパクパクおいしそうに食べてくれました。
今年度も残り少なくなりましたが、とっても良い思い出となりました。